〒929-1602 石川県鹿島郡中能登町能登部上ル部8番地1
国道を曲がって200メートル程行くと、水色の看板が見えてきます。
看板の手前に駐車場があり、右奥が事務所です。

受付時間
月曜~金曜  9時~18時
(予約ある場合には、土日も対応)
( 土曜・日曜・祝祭日を除く)

内縁の妻(または内縁の夫の場合も)は、法定相続人ではないので、相続分はありません。

他に相続人がいる場合には、その相続人全員の協議によって、遺産分割が行われます。

ただし、他に相続人がいない場合には、遺産の一部(または全部)を相続できる場合があります。

 

夫の両親、兄弟姉妹がおらず(すでに亡くなっている場合も含む)、子もいない場合。

または、前妻との子がいるが、すでに亡くなってしまっている場合(その子に子がいない場合に限る)。

 

このような場合、夫に相続人がいるかどうかを調べる必要があります。 

そこで、亡くなった夫の、生まれてから亡くなるまでの戸籍謄本類を取得して、 法定相続人の有無を確認します。

相続人がいないことが明らかになれば、内縁の妻は特別縁故者として、 相続できる可能性があることになります。

 

*「特別縁故者」とは、被相続人と生前一定の間柄にあった者をいい、
被相続人に相続人がいない場合には財産の一部を受け取ることができる可能性があります。

特別縁故者に当てはまるのは

「被相続人と生計を同じくしていた者」「被相続人の療養看護に努めた者」「その他被相続人と特別の縁故があった者」をいい、

具体的には、
内縁の妻、事実上の養子、長期間にわたり師弟関係にあった者、などが審判で認められています。

 

それでは、内縁の妻との間に生まれた子には、父親の遺産を相続する権利があるでしょうか?

父親がその子を認知すれば、その子は法定相続人となり父親の遺産を相続する権利を持つことになります。

認知とは、父親が嫡出でない子(妻以外の女性との間に生まれた子)について、血縁上の親子関係を認めることです。

認知は、父親が戸籍法の定めるところにより届出を出す、または遺言によってすることができます。

また、子が父親に対して認知の訴えを提起して認めてもらうこともできます。

 

ただし、認知されたとしても、父親に妻との間に生まれた子(嫡出子)がある場合には、非嫡出子の相続分は嫡出子の2分の1と決められています。

お問合せ・ご相談はこちら

ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

当社へのご相談は、お電話または下記のお問合せフォームよりお願いいたします。

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0767-72-3870

受付時間:月曜~金曜  9時~18時
(予約ある場合には、土日も対応)
定休日: 土曜・日曜・祝祭日

遺産分割協議書や遺言の作成、必要書類の取得、その他相続に関わる手続き全般について、石川県中能登町の行政書士澤井があなたをサポートします。

<営業時間>
月曜~金曜  午前9時~午後6時
土日は、平日にご予約していただければ対応します。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

0767-72-3870

<受付時間>
月曜~金曜  9時~18時
(予約ある場合には、土日も対応)
※ 土曜・日曜・祝祭日は除く

プロフィール

昭和48年1月生まれ
七尾高校 大阪市立大学法学部卒


座右の銘「情けは人のためならず」

行政書士澤井事務所

住所

〒929-1602
石川県鹿島郡中能登町能登部上ル部
8番地1

アクセス

国道を曲がって200メートル程行くと、水色の看板が見えてきます。
看板の手前に駐車場があり、右奥が事務所です。

営業時間

月曜~金曜 9時~18時
(予約ある場合には、土日も対応)

定休日

土曜・日曜・祝祭日